2020年01月10日

最近納めたスプリーム!『GSX-S1000』

最近納めたスプリーム!『GSX-S1000』
最近納めたスプリーム!『GSX-S1000』
最近納めたスプリーム!『GSX-S1000』

今日の画は、『GSX-S1000』
この車両の思い出は、仕事でスズキ竜洋テストコースで、試乗会やライディングスクールなどで

インストラクターとして走るのに何度も乗ったことのあるバイクでして、
エンジンはGSX-R1000のエンジンで申し分のないパワーと当時のGSX-Rには無かった

電制なども付きどこを走っても安心でいて、有り余るパワーを楽しく使えるのが、素晴らしいと
思った事がありますね!

SSと違い気負いなく乗れて、なのにスゲー速くて、SSと違い楽なポジションのお陰で、
ドキドキしないでUターン出来たりと至れり尽くせり!ニコニコ

素性が良いからこの前発売が始まった新型カタナのベースにもなったり今のスズキなら、
これは買いだなと思えるバイクですね!

さて今日も、お客様からコメントを頂きましたのでご紹介です!

クリスマスにシートを受け取りました。
前車(GSX-R1000 K7)でも貴社のシートを使っており、長距離ツーでもお尻が痛くならず、大変気に入っていましたので、今のバイクにも是非欲しいと思っており、念願がかないました。
ノーマルシートと比べ座面前部がやや盛り上がっており、着座位置がほんの少し後ろ寄りとなりますが、ブレーキング時、尻が前にズレにくくなりました。又シートの固さも前車の時と同様、尻は痛くならないし、路面の状況も伝わり易くなっております。今回はタンデムシートもカスタムしてもらいましたので、長く乗り続けたいと思います。
ノーマルシートのリアカウルとの隙間も見事に修正されており、技術は流石ですね。

以前にもGSX-S1000はたくさん作成させて頂いています。その作成の仕様はジムカーナ仕様
や超ロングツー用、山道スペシャルなどその都度内容が違いますが、それだけ仕様の幅のある

バイクなのかと思っています。

この他のバイクでもこんな風に出来ないかな?こう乗りたいんだけどなど、色々ご要望をお聞か
せください!あの手この手で作成します!年明けは比較的作業がすいていて春前にカスタム

するにはうってつけの時期ですよ!是非お待ちしております



同じカテゴリー(お客様のグッドルッキン)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近納めたスプリーム!『GSX-S1000』
    コメント(0)