2020年04月26日

最近納めたスプリーム!『GPZ900R』

最近納めたスプリーム!『GPZ900R』
最近納めたスプリーム!『GPZ900R』

今日の画は、『GPZ900Rニンジャ』
ニンジャは、バイク乗りのある種の憧れ的バイクですよね!

カスタムしても楽しい、乗ったらクセの強い乗りこなすのに腕と度胸と
確たる理論が必要な絵にかいた様な乗り手を選ぶバイク!(笑)

攻めて走らなければ普通、直線ならその時代の最高速記録樹立の
バイクだからレーサーでもない限りかなり楽しめる!

いかんせんコーナーでバックボーンだけのフレームではやはり腕と度胸と
理論が必要な気がする。

フレームのアンダーループが入れるのが邪道かわからないけど、入れたとたんに
不通に走れて私の様な庶民ライダー(笑)にも乗れてしまう!

フロント16インチが意外と普通で、後期の17インチにハイグリップではないタイヤを
履かせると普通なのにハイグリップを入れるとヨレ感が強く出て色々試して遊べるバイク

やっぱりスタイルも含めて他メーカーのバイクにはない強い個性が人気の秘密なんでしょうね!
さて今日もお客様からコメントを頂きましたのでご紹介です!


シートめっちゃ良いです!

素敵なシート到着後
やっと乗る事が出来たので簡単では有りますが少しだけ書かせて頂きます

私の知り合いの方GPZ900Rに
To's Customさんのシートが装着されて居り跨がらせて頂いた時に
お尻に吸い付く様な感じが忘れられず一目惚れでした

私の場合バックステップ装着車両の為膝が窮屈なので
直接問い合わせをさせて貰った所
セミコンプリートの2㎝が
出来ますよと丁寧な対応をして頂き決めました
納期も2週間と掛からず
梱包も丁寧過ぎるくらいの物でした
シートベースも真っ白になり
装着後の見た目も想像以上のシルエット並びに品質でした
座った感じはノーマルよりシッカリとしていて車体の挙動が良く伝わって来ます

以前は純正シートのスポンジをDIYで削り込んでゲルザブを埋め込んで使ってましたが
挙動が伝わり難いのにお尻や股の辺りが痛くなって困ってましたが今日乗った限りでは

間違いなく改善されてましたそして何よりシートサイズが
ほぼ同じ筈なのに走ってる時のシートポジションの有効範囲が広いです

クネクネを走るポジション!
のんびり走るポジション!
高速道路を走るポジション!
人それぞれに色々なポジションが有ると思いますが
その移動出来る有効範囲が広いと感じました

購入前から大変丁寧な対応をして頂き有難う御座いまた
今後も大変気持ち良く走れそうです

ニンジャの寝ているキャスター角を上手く使えるようなセッティングにシートは作っています。
頑張ってこれまでドキッと思う場面でもリカバリーもしやすい仕様としていますので、

より安全にバイクを操れるようになって、さらにバイクが楽しんで頂けると思います。
連休の間にバイクに乗っておやっと思ったら是非、セミコンプリートシートをお試しください。

2割増し以上の楽しみが待っていますよ!(笑)
strong>


同じカテゴリー(お客様のグッドルッキン)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近納めたスプリーム!『GPZ900R』
    コメント(0)