昨年の一番のチャレンジ!

hakasan

2016年01月18日 23:20





年を越したので、昨年の思い出をここで一つ、

ご報告!

実は、弊社の息子(小学6年生)が、

モトクロスにチャレンジし始めて、

10年目にして、掴んだチャンスで

FIM 世界ジュニアモトクロス選手権、

スペイン大会に日本代表で参加させていただきました!

結果は、予選通過はしましたが、

スペイン到着間もない初練習でジャンプで転倒し、

両腕骨折しており、本人はすごく痛みを我慢していたと思うのですが、

いつも笑顔で『オレ、乗れるよ!』と、

骨折後4日目の朝、予選が始まると1周目からクリアラップが取れるよう、

あえて遅れてスタートし、たった1周のみのタイムアタックをし、

見事予選通過タイムをたたき出し、予選通過をしました。

実はここまで本人はおろか、チーム全体が骨折していることとは、

知らず、打撲と思っていた。

予選通過を確認し、痛み止めをもらいに行くつもりで、病院へ向かうと

レントゲンを撮ったらドクターが、『折れてますよ!』

『えぇぇぇーーーー!』

結局、ギブスを巻きドクターストップ!

誰よりも本人が一番残念だったに違いない。

せめてではないですが、ほんとは戦っていたライバルたちの走りを

見てほしくて、今回その大会の画像をアップしました!

是非、世界の子供たちの速さに感動してください!

1:22のところで予選前の息子の笑顔が映っています!(笑)

今年もモトクロスもシート開発も1番を目指します!

関連記事